奥三河(愛知) 六所山(611m) 2019年2月10日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 13:07 電波塔−−13:15 六所山−−13:21 電波塔

場所愛知県豊田市
年月日2019年2月10日 日帰り
天候
山行種類山頂近くまで車で行ける山
交通手段マイカー
駐車場車道終点の電波塔前に駐車
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント山頂南側の電波塔から往復。電波塔横から登山道あり。六所神社経由で山頂に出るが樹林で展望無し




車道終点の電波塔 終点の路側に駐車
電波塔 フェンス横に登山道あり(標識無し)
登山道は明瞭 林道終点に出た
林道の反対側は六所神社 六所神社
なぜか門はアルミサッシ。施錠されている 山頂まで230mとのこと
尾根上の道を進む 蜂ヶ峯神社
中の賽銭箱にアクセス可能な隙間がある  蜂ヶ峯神社の裏山が六所山山頂
いろいろなコースがあるようだ 電波塔に戻る
車道終点の様子


・3方向から林道が延びているが、山頂南側の電波塔に通じる林道を選んでみた。最高点は東から巻くように延びる林道だが、こいつは道幅が狭く車が通れない道の可能性があったためだ。

・採石場に通じる道が目的の林道で、採石場を通過して石材置場も通過してもまだ林道が続き、終点の電波塔まで車で入ることができた。電波塔入口前の路側に駐車。

・電波塔横からフェンスに沿て明瞭な道が伸びている。標識は無いが山頂へ続く登山道と判断して進むと予想通り上に向かう。

・山頂手前の590m直下で車道を横断、ピークの東側から上がってきていて横断地点が終点だった。もしかしたら東から上がる車道なのかも。

・神社は六所神社。神社の本殿はブロック塀とアルミサッシの門の奥で入ることはできない。

・山頂へ登っていく途中に蜂ヶ峯神社あり。こちらは木造のシンプルな作りで六所神社とは対照的。正面の扉が僅かに開き、中の賽銭箱にアクセスできるようになっていたが、それ以上扉があかないように施錠された鎖でロックされていた。

・蜂ヶ峯神社裏のピークが六所山だったが山頂は広場等は無く山頂らしからぬ場所。山頂標識が無かったら通過してしまいそうな場所だった。樹林で展望皆無。

・帰りは往路を戻る。日当たりのいい南斜面で真昼間で気温が上がり、今シーズン初めて花粉を感じた。私の場合は鼻ではなく目の症状が出やすい。愛知の山はもう来週以降は杉花粉で登るのは無理になりそうだ。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ